top of page

毎日を大切に|生きること

  • 執筆者の写真: hyakuro0021
    hyakuro0021
  • 2018年1月12日
  • 読了時間: 2分

どうも百郎です


みなさんは普段何を思って生きていますか?

今回はちょっと深い話をしたいと思います。

大切の順番

私が考える、生きていく上で大切なものを順番に言っていきたいと思います。

  1. 夢・目標

  2. 結果・評価

大切なものというよりも、失ったら困るものと言った方がわかりやすいかもしれません。


想像してみてください。例えば震災。そういったとき何が一番大切だと感じるでしょうか。何が一番心の支え、生きていこうという希望になるでしょうか。


私は常にこの順番で物事を考えて行動を決めています。


しかし、実は誰もがこのことを思っているんではないか。私はそう考えています。


人が失敗をする理由

映画、ドラマ、小説、漫画。

などなど、世の中にはこれだけ何が大切なのかを発信しているもので溢れています。


そして、売れる作品にはどれも共通点があり、人はそれを本能的に感じています。だから人がそれを求め、いい作品だと感じ、たくさんの人に親しまれます。


ですが、その感じているものが何なのかは、誰もが感じていても、考えようとはしません。


心の中で分かっていても、人はそれを忘れてしまうのです。


人はなぜ失敗してしまうのか。それは

忘れてしまっている大切なことを思い出すためではないでしょうか。


失敗をして思い出す→結果が出る→慣れや慢心→失敗をする


これの繰り返しではないでしょうか。


しかし失敗によって思い出すことができるのは、物事に対する大切なことであって、人生において大切なことではありません。


失った時にこそ大切のものに気づく

人生において大切なものを思い出すのは大切なものを失った時です。


分かりやすい例をあげると、恋人の大切さを失ってから気づく。などです。


人生は一度きりしかなくて、今という時間は二度と戻ってきません。


大切な人と過ごす時間が当たり前に感じてしまうのは当然のことです。

しかし、失ってからでは遅いです。どんなに叫んでも、どんなにお金があっても、自分の命をかけても、二度と戻ってきません。


みなさんは「今」という時間を大切にしていますか?


過去も未来も存在はしてません。


「今」しか存在していません。


一度しかない人生。あの時あれをしてれば。そんな後悔はしたくありません。


一日一日を。大切な人と過ごせる時間を。今まで以上に大切にしていきましょう。



Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2018.1.18 HYAKURO

bottom of page